パノラマ大分の表紙へ戻る 佐伯市の表紙へ戻る
長島山や平和祈念館と掩体壕と東浜・西浜
野岡緑道ふれあい広場横に 平和祈念館やわらぎがあります。
佐伯には佐伯海軍航空隊がありました、掩体壕も2つ残っています。
戦争の悲惨さを後世に伝え、平和な未来のくる事を祈念して、戦時中の貴重な資料などを
この平和祈念館に展示しています。
平和祈念館外にある「真珠湾攻撃発進之地」の碑
![](../../satobus/saiki/tan/hibun2.jpg)
![](../../satobus/saiki/tan/hibun.jpg)
興人敷地内の掩体壕 |
|
海上自衛隊佐伯分遣隊が近くにあります |
![](sum/entaigou.jpg) |
|
![](sum/jieitai.jpg) |
↓クリック 東浜の干潟から空撮した写真ストーリーショー
![](tan/kphigata.jpg)
西浜から凧で空撮したビデオ
佐伯ヘリポートで防災訓練ビデオ
訓練ビデオ
下の写真は 上空からの凧で撮影した写真
![](tan/kpnisihama.jpg)
西浜からの空撮写真スライドショー←クリック
以下のリンク文字やパノラマ写真をクリックしてご覧ください。
2013年7月19日 東浜西浜の干潮時の干潟
![](sum/higasihigata.jpg)
2013年7月19日 凧から撮影した佐伯市のパノラマ写真
![](sum/kpsaiki.jpg)
2013年5月31日 西浜から空撮
![](sum/kpnisihama.jpg)
2013年4月18日 長島山から市街地を望む
![](sum/nagasima.jpg)
2013年4月18日 長島山から大入島の方向を眺める
![](sum/nagasima2.jpg)
2013年4月18日 野岡緑道ふれあい公園
![](sum/nooka1.jpg)
2013年4月18日 野岡緑道中江川の橋から
![](sum/nooka2.jpg)
2012年6月3日 凧から撮影した佐伯市
![](sum/kphigata.jpg)
2012年6月3日 大潮で干潟が広がったので干潟から凧揚げしながら干潟360度撮影
![](sum/higata360.jpg)
2012年3月22日 佐伯ヘリポート1
![](sum/heriport1.jpg)
2012年3月22日 佐伯ヘリポート2
![](sum/heriport2.jpg)
2012年3月22日 西浜から東浜への道路沿いの赤い実
![](sum/higasihama3.jpg)
2012年3月22日 西浜から空撮パノラマ1
![](sum/kpohama.jpg)
2012年3月22日 西浜から空撮パノラマ360度
![](sum/kpohama360.jpg)
2012年3月22日 西浜パノラマ360度
![](sum/ohama361.jpg)
2012年2月9日 堤防から西浜を見る
![](sum/ohama1.jpg)
2012年2月9日 西浜
![](sum/ohama2.jpg)
2012年2月9日 西浜から番匠川河口を
![](sum/ohama3.jpg)
2012年2月9日 西浜から360度
![](sum/ohama360.jpg)
2011年3月30日 東浜から超広角カメラで合成した360度パノラマ
![](sum/kphigasihama361.jpg)
海の日に東浜から梅雨明けの海を望む
![](sum/higasihama2.jpg)
佐伯市東浜より340度パノラマ風景
![](sum/kphigasihama1.jpg)
東浜から大入島を眺める
![](sum/higasihama1.jpg)
興人佐伯工場敷地内の興国神社前
![](sum/koukoku3602.jpg)
掩体壕跡 興人の敷地内にあります
![](sum/entai.jpg)
野岡緑道ふれあい広場公園
![](sum/heiwa.jpg)
造船所前の平和祈念館やわらぎ
![](sum/yawaragi2.jpg)
やわらぎの展示1
![](sum/yawaragi.jpg)
やわらぎの展示2
![](sum/yawaragi360.jpg)
中川河口
![](sum/nakagawa.jpg)
西浜から東浜への道路
![](sum/nisihamadouro1.jpg)
もし上記道路に松があったら(合成写真)
![](sum/nisihamadouro3.jpg)
東浜
![](sum/heri.jpg)
東浜から360度
![](sum/higasihama360.jpg)
東浜から凧をあげて空撮した360度空撮パノラマ
![](sum/kphigasihama360.jpg)
![ホームへ戻る](../../image/botan/home.gif)