パノラマ大分の表紙へ 日田市の表紙へ
日田祇園祭は国の重要無形民族文化財で1665年に始まったとされる疫病や風水害を払う祭りです。 毎年7月20日過ぎの土・日に開催され日田祇園囃子が、奏でられるなか、山鉾が町の狭い路地を 巡行します。
山鉾会館で山鉾は見られます
日田駅前通り
祇園山鉾1
祇園山鉾2
祇園山鉾3
祇園山鉾4
山鉾集団顔見世のある日田駅前
日田駅前に入ってきた祇園山鉾
山鉾集団顔見世